自己紹介
電気・情報系の修士課程を修了後,某キャリアでネットワークエンジニアをしています.
経歴
- 2023年3月 : 中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 卒業
- 2025年3月 : 中央大学 理工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 修士課程 修了
- 2025年4月- 現在 : 某キャリア ネットワークインフラエンジニア
受賞
- 2024年12月 RTミドルウェアコンテスト2024 RTミドルウェア技術開発賞
学会発表
- Takumi Katayama, Kosuke Sakamoto, Yasuharu Kunii, "Basic study on evolutionary module configuration for lunar cave exploration robot:Variable structure system architecture", Robotics and Mechatronics Conference 2024 (Robomech 2024), May 2024, Utsunomiya, Japan
- Takumi Katayama, Kosuke Sakamoto, Yasuharu Kunii, "Basic Design Study on Evolutionary Behavior Module Architecture for Lunar Subsurface Exploration with Swarm Robots", The 42nd Annual Conference of the Robotics Society of Japan (RSJ2024), September 2024, Osaka, Japan
- Takumi Katayama, Yamato Suzuki, Kosuke Sakamoto, Yasuharu Kunii, "Evolutionary Modular Architecture for Generating Behaviors of Lunar Exploration Robots", International Symposium on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space (i-SAIRAS 2024), November 2024, Brisbane, Australia
- Takumi Katayama, Yamato Suzuki, Kosuke Sakamoto, Yasuharu Kunii, "Study on Evolutionary Modular Structure for Environment-Adaptive Robots", 25th SICE System Integration Division Annual Conference (SI2024), December 2024, Morioka, Japan
- Takumi Katayama, Yamato Suzuki, Kosuke Sakamoto, Yasuharu Kunii, "Robotic Variable Structure Architecture for Lunar Exploration", IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (SII2025), Late-Breaking Report, January 2025, Munich, Germany
スキル
- C/C++
- Python
- VBA
- Linux
- Docker
- Github
制作物
-
オートロックシステム
オートロックシステムの設計・実装過程。MQTT通信を利用した開発に関する詳細をQiitaで公開しています。
-
スマートリモコン
温湿度センサーで室温を記録し,スマホからエアコンを操作できます.
-
ラジコンWebアプリ
test1
test2
test3
test4
test5